ここでは冠婚葬祭などのフォーマルな場面
そして普段使いだとしても上品な印象を作れる
7-8mmについてお話していきます。
まずは7-7.5mm, 7.5-8mm, 8-8.5mmの
サイズ感をご覧ください。
7-7.5mm
7.5-8mm
8-8.5mm
高品質の真珠の色について
高品質の真珠は、真珠層が厚くなってくると
赤、青(銀)の色味を帯びてきます。
(赤味がかった珠の例)
(青味がかった珠の例)
およその価格
幣社は第一級入札という
日本で(世界で)一番品質のよい
あこや真珠の入札会にでて
真珠を仕入れている会社です。
その真珠からネックレスを作るのですが
数が多すぎるため、お客さまには
まず、おおよそのご予算を教えて頂きたく存じます。
幣社基準で上中下にわけていますが
真珠界全体からみたら、すべてトップクラスです。
分かりやすくするために
上中下にわけているとお考えください。
90点 85点 80点のようなニュアンスです。
(全て税抜き)
7-7.5mm
上35万、中20万、下15万
7.5-8mm
上38万、中21万、下16万
8-8.5mm
上50万、中36万、下20万
分かりやすく3段階にしてますが
'下'よりもお求めやすい連もございます。
テリマキキズ形色のバランスで
価格を調整することができますので
まずはご希望のご予算をお伝えください。
長さについて
1cm単位で調整できます。
事前にご連絡頂きましたら、
ご希望の長さにてお仕立ていたします。
また、短くされる際でも
しばらくは余り珠をとっておき
ほんとうにその長さでよかったか
確かめることをオススメしております。
まとめ
にあう色は迷われるとおもいますので
まずは気になっているサイズ感と
おおよそのご予算をご教示ください。
理想の一本をみつけるためには
サイズ、品質、価格、色味、長さの調整が必要です。
やりとりしながら、探っていきましょう。